向き合う。伝える。

majima DESIGN はお客様の商品やサービス、想いに向き合い、伝わるかたちに現すお手伝いをします。

ただ単に見た目をおしゃれにするだけがデザインではありません。
眠っている価値や本当に伝えるべきことに光を当てる。 利用者への伝わりやすさ、使いやすさの道しるべをつくる。

情報を整理し、相応しいかたちを与えることで、ヒト・モノ・コトの関係をより良いものにするデザインを目指しています。

ミッション

必要な場所にデザインを届ける。

アイデアやイメージが形になり、誰かに伝わる喜び。 日常の中で、美しく使いやすいものに触れる喜び。

デザインは、大企業や都会の人たちだけのものではありません。
地方の小さなビジネスや、そこに暮らす人の生活にも、デザインの力をもっと。

必要な場所にデザインを届けることが majima DESIGN のミッションです。

事業内容

紙も、ウェブも。

ロゴ、パンフレット、広告、ウェブサイトを別々の会社に発注して、「何だかテイストに一貫性がない」「使いにくい」「余計なコストがかかっている」と感じることはないでしょうか。

majima DESIGN では、印刷物とウェブ、それぞれの特性に合わせたデザインを一貫して行うことができます。

お客様の商品やサービスを深く理解し、利用者の立場に立って、誰に・何を・いつ・どこで・どんな風に伝えるのが最も効果的かをご提案いたします。

できること

作りたいものや伝えたいことがまとまり切っていなくても大丈夫。

かたちにしたい想いや達成したいこと、大まかなご予算とスケジュールをお聞かせください。ヒアリングをもとに、適切な企画・構成のご提案をいたします。
文章を書くのが苦手な方には、インタビューや資料からの原稿作成も行っています。お気軽にご相談ください。

ご相談・お問い合わせ

ご依頼を検討されている方へ

「デザイン」という言葉が表す領域は広く、デザイナーによって守備範囲や得意分野も異なります。せっかくデザインを依頼したのに「思っていたのと何だか違った」というミスマッチを少しでも防げるよう、majima DESIGN の得意/不得意分野やデザインへの価値観をまとめたページをご用意しました。

ご依頼を検討されている方へ

プロフィール

間嶋 沙知/majima sachi
デザイナー

1985年兵庫県生まれ。
大学卒業後、桑沢デザイン研究所の夜間部に学ぶ。

渋谷の小さなエディトリアルデザイン事務所でデザイナーとしてのキャリアをスタート。雑誌やカタログ、パンフレットの制作を通してデザインと編集の基礎を身につける。

2011年末、かねてから住んでみたいと願っていた高知へ単身移住。2012〜2015年まで高知市のグラフィックデザイン事務所に在籍し、チラシ、ポスター、ロゴマークやパッケージなど印刷物全般のデザインに携わる。

2016年1月、フリーランスのデザイナーとして開業。高知市を拠点に県内外の企業、店舗、個人、スタートアップのサービスや商品に関わるデザインを手がける。

2016〜2018年にはウェブクリエイターズ高知の実行委員を務め、勉強会・セミナーイベントの企画運営に携わる。

目下の関心はアクセシビリティ。「個々の良さが発揮される風通しの良い世界」にデザインで貢献することを目指して活動している。

こぶたのうたちゃんとの暮らしを満喫中。

執筆

寄稿『情報発信に活かしたいユニバーサルデザイン』
2023/3/10 月刊「広報」2023年3月号
書籍『見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン』
2022/11/28 マイナビ出版

登壇・出演

情報発信に生かしたいユニバーサルデザイン
2023/12/1-18 オンデマンド広報セミナー2023
「伝わる」を拡張するアクセシビリティ
2023/11/11 アクセシビリティカンファレンス福岡2023
令和5年度 バリアフリー観光スキルアップ研修会(東部)
2023/8/29 高知県観光政策課おもてなし室
私のMUDの取り組み方[デザインの現場から]
2023/8/19 伝えるためのユニバーサルデザインフェア
パワポで使えるわかりやすい図解の作り方
2023/8/7 Schoo
デザインの意図を伝えるウェブアクセシビリティ〈見出し編〉
2023/7/5 『ノンデザイナーズ・デザインブック』25周年記念 特別版PDF「Missing Pages 2023」スペシャルセミナー
パワポで使える見やすい文字の選び方
2023/7/3 Schoo
困ったを解決するデザイン〈ウェブアクセシビリティ編〉
2023/6/10 第52回 岡山WEBクリエイターズ
もっと伝わる情報発信 ─ 見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン2023
2023/5/18 GAAD Japan 2023
パワポで使える見やすい色の選び方
2023/4/17 Schoo
見えにくい・読みにくい・わかりにくい「困った!」を解決するユニバーサルデザインの視点
2023/1/14 CSS Nite
カラーユニバーサルデザイン入門! 色覚シミュレーターを使ってみよう
2022/12/28 #朝までイラレ
『困ったを解決するデザイン』の作り方
2022/12/17 アクセシビリティ ゆく年くる年 2022
ユニバーサルデザインの基礎[色と形そして文字]
2022/9/14 真のごちゃまぜプロジェクト 第3回研修会
小さく始めて続けるアクセシビリティ
2022/7/8 WP ZoomUP #82
見やすく・読みやすく・わかりやすいデザインのためのユニバーサルデザインの基礎
2022/1/28 DTP Transit
ユニバーサルデザイン基礎〈色と文字〉2021
2021/11/28, 29
ブロックエディターではじめるアクセシビリティ
2021/1/29 WP Zoom UP #57
あかるいブランドカラーとコントラストの話
2020/12/23 Accessibility Step vol.7
ウェブ制作に活かすユニバーサルデザイン
2020/11/28 Webアクセシビリティの学校 オンライン特別授業
ウェブ制作に活かすユニバーサルデザインの視点
2019/12/7 WCAN 2019 winter
2018/10/26 CSS Nite in Okayama vol.9「現場の視点で工夫するウェブ制作」
ユニバーサルデザイン基礎〈色と文字〉
2018/8/26, 29
Automagic Podcast #226 出演
2018/9/18
認知心理学に学ぶ 伝わる情報デザイン
2018/8/4 WordBench 倉敷 第4回勉強会
明日からできる! デザイン・コンテンツのアクセシビリティ入門2018
2018/7/15 WordCamp Ogijima 2018
インクルーシブに楽しむアクセシビリティ
2018/1/27 WCK Meeting vol.57「新春LT大会2018」
カスタム〇〇で考えるコンテンツマネジメントシステム
2017/5/26 第6回 WordBench高知
Hello, Web Design! 私のつまづきと勉強法
2016/4/22 WCK Meeting Vol.40「紙デザインとWebデザイン」
ユーザー視点から考える SNS活用の勘どころ
2016/2/19 WCK Meeting Vol.38「SNS活用サポート勉強会」
紙から学ぶ! デザイン守破離
2015/12/12 第35回 岡山WEBクリエイターズ
高知のWeb制作に効率化がもたらすもの
2015/11/21 CSS Nite in TOSA Vol.3

お問い合わせ

お仕事のご依頼やご相談は、お気軽にお問い合わせください。
LINEでのご連絡も受け付けています。

お問い合わせフォーム